今抱えているお悩みが、
実はちょっと変えるだけで解決につながることも…。
課題に合った練習方法でお悩みを解決して
フルートを長く楽しんでもらいたい♪
例えば、
『つなげたい所まで息がもたない』というお悩みの場合。
該当の箇所を
何回も何回も練習して
根性で繋げようと試みたり(笑)
それでも結局続かなくて、
「私は肺活量が少ないんだな~」と
妥協してブレスの位置を増やして終わる。
私も過去そんな経験をしたことがあります(^-^;
でもこれって、結局解決には至らないから
もやっとしちゃうんですよね。。
そもそも息が持たない理由とは…?
もちろん色々ありますが、
その中の一つにアンブシュア問題があります。
「ここは息を続かせなきゃ~!!」
と力みすぎて唇や体が固くなってしまい
いつもよりも音が出しづらくなる。
その結果、いつも以上に強く
息を吹きこむことで、無理に音を出したり
力みにエネルギーを使用してしまい
息を長く続かせるどころか、
いつも以上に消費が早くなってしまっていた。
ということも多いんです。
でもまさかこれが原因だったなんて
自分ではなかなか気づけないですよね^^;
そして原因がアンブシュアだった場合、
原因が分かったとして
どうしたら良いのか。
この場合はアンブシュアの力みが
大きな原因なので、唇の力をほぐし、
ロングトーンのバリエーションで
練習していきます。
これは私が大切にしているうちの一つ
《基》の基本や基礎にあたる部分になります。
そして、もう一つ大切にしている
《個》の部分。
練習していると、
ついつい自分の出来ない所や
苦手な所ばかり目についてしまいます。
例えば、一曲の中で連符が上手くできないと
連符にばかり気を取られてしまいますが
メロディーラインは
綺麗に吹けていることもあるし、
高音はうまく音が出なくても
低音は伸びやかな音が出ている方もいます。
良い部分もしっかり気づき、
さらに他者からも受け入れてもらうことが
大きな自信に繋がると思っています。
私自身も自分の経験を通じて、
《個》と《基》を大切さを実感しているので、
今度はレッスンを通じて
生徒さんたちにフルートを長く楽しんでいただくことで
感謝をお返ししていきたいと思っています♪
○YouTubeを見たりして独学で進めてみたけど
吹けない部分の理由が、自分で思っていた
理由とは違っていました。
自分ではそれであってると思っていたけど
力加減とかこんなもんでいいのか…
と気づけたり。
やっぱり独学って難しいですね。(20代)
○大人になってからのスタートで心配でしたが、
すごく楽しく過ごせています。
大人になって始めても、初心者でも大丈夫!
と言われて元気を貰えました。(20代)
○体験レッスンの時に、自分の話しを
とても親身に聞いてくれて、
自分に寄り添ったレッスンしてもらえると思った。この先生に習いたい!そう思って受講を決めました。(50代)
○優しくて、丁寧なレッスンで楽しくて、
フルートもすごい好きになりました!(10代)
○レッスンに通う前から何回かチャレンジした曲で、吹けなかった部分をレッスンに通い始めて3ヶ月後ぐらいに何気なく吹いてみたら
吹けるようになっていました。
自分でも上達できている!と実感できました。
○先生には、ずっと丁寧にレッスンしていただいて、生徒たちは毎回先生のレッスンを楽しみにしています。
これからも是非レッスンをお願いしたいです。
(外部講師 委託先)
○グループレッスンがメインですが、
生徒一人ひとりに合わせて、課題解決のためにとても親身に、一生懸命になってくれる、良い先生です。(外部講師 委託先)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
たくさんの嬉しいお声で
いつも胸がいっぱいになりながら
読ませていただいています。
ありがとうございます。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
部活で始めてフルート教室をお探しの方や、
楽団等に所属されている方はレッスン時に
オーケストラや吹奏楽等の曲の指導も可能です。
※オンラインレッスン承ります。
※都内在住の方は都内スタジオやカラオケ等でのレッスンも可能です
(スタジオ代等はご負担いただく形となります)
※部活動でのパート指導やアンサンブル指導は出張レッスン可能です。
詳細はお問い合わせください。
45分コース |
---|
月1回 5,000円 月2回 9,000円 |
60分コース |
月1回 6,000円 月2回 10,800円 |
90分コース |
月1回 8,100円 月2回 14,580円 |
※固定日レッスンではございません。
※対面レッスンは基本的に火曜、土日(不定期)で行なっておりますが、会社勤め・演奏・育児を並行しておりますので一部変動させていただく場合がございます。
毎月月末に次月レッスンの予定をご相談の上で決めさせていただきます。
火曜と土日レッスンの組み合わせも可です。
また、夕方以降や火土日以外でご希望の場合は、オンラインまたは別施設にてお受け出来る箇所も一部ございます。
レッスンの詳細はお気軽にお問合せください♪
千葉県船橋市出身。中学の部活動をきっかけにフルートを始める。中学では管弦楽部にて部長を務め、東日本大会出場。
市立船橋高校吹奏楽部に入り吹奏楽コンクール東関東大会金賞、吹奏楽連盟マーチングコンテスト全国大学出場。
武蔵野音楽大学器楽学科卒業。大学在学中より、都内音楽教室にてフルート講師を行いながら、小・中学校の部活指導や幼稚園、施設等への訪問演奏、イベント演奏、音楽療法等を行う。
武蔵野音楽大学千葉県支部新人演奏会に選出。
ちば室内管弦楽団ニューアーティストコンチェルトシリーズでソリストとして出演。
結婚を機に音楽教室を退職し、現在は音楽関係の会社に勤めながら、船橋市の自宅でフルート講師やクラシックを身近に感じてもらいたいというコンセプトで演奏活動を行う。
指導歴
指導歴10年以上。個人レッスン、船橋市や浦安市での部活動のパート指導などで100名程、小学生からシニアの方々まで幅広く指導経験がございます。
千葉県吹奏楽連盟個人コンクール、アンサンブルコンテストなどにて県大会出場者を輩出。
●中学校・高等学校教諭一種免許取得。
●一般社団法人 日本能力教育促進協会認定 メンタルトレーニングスペシャリスト資格
プライベートでは6歳女の子ママとして子育てに奮闘中♪
甘い物が大好きで
元気の源です♡